ブログ

初音ミク 蒔絵クリアコンパクトミラー

初音ミク 蒔絵クリアコンパクトミラー

(Green) (clear) 販売価格 各2,500円(税込) マジカルミライ 2020 in OSAKA にて先行発売開始!! 蒔絵クリアコンパクトミラー(Green/Clear) 初音ミクをイメージした繊細で透明感のある美しいミラーです。 従来とは異なる技法の使い方をし、 全く新しい世界観を持つミラーに仕上がりました。 まるで万華鏡のようにも見え、ずっと眺めていたくなる ミラーです。 是非一度お手に取ってご覧ください。 ピアプロキャラクターズ×蒔絵マスクチャームWAKUPITA  MEIKO 蒔絵ワイングラス ピアプロキャラクターズ×蒔絵おはし ☆橋本漆芸マジカルミライ 2020 特設ページTOPへ戻る

初音ミク 蒔絵クリアコンパクトミラー

(Green) (clear) 販売価格 各2,500円(税込) マジカルミライ 2020 in OSAKA にて先行発売開始!! 蒔絵クリアコンパクトミラー(Green/Clear) 初音ミクをイメージした繊細で透明感のある美しいミラーです。 従来とは異なる技法の使い方をし、 全く新しい世界観を持つミラーに仕上がりました。 まるで万華鏡のようにも見え、ずっと眺めていたくなる ミラーです。 是非一度お手に取ってご覧ください。 ピアプロキャラクターズ×蒔絵マスクチャームWAKUPITA  MEIKO 蒔絵ワイングラス ピアプロキャラクターズ×蒔絵おはし ☆橋本漆芸マジカルミライ 2020 特設ページTOPへ戻る

MEIKO 蒔絵ワイングラス

MEIKO 蒔絵ワイングラス

MEIKO 蒔絵ワイングラス 販売価格:15,000円(税込) サイズ:高さ 230mm  口径 59mm  最大径 81mm  容量:390cc 素材:カリクリスタル 本体のグラスは伝統的なワイングラスの デザインを基本に、食の現場で活躍している ソムリエ、シェフ、支配人たちの リクエストを取り入れながら作り上げられました。 現場で使いやすいサイズ展開や、 中に飲み物を入れた際のビジュアルなどにこだわり、 熟練したマイスターたちの技術で製作された繊細なグラスです。 職人が一つ一つ手作業で施した「蒔絵の美」を、 特許技術でワイングラスの台座のガラスの中に閉じ込めています。 使用によって劣化しませんので普段使いとしても◎! (食器洗浄機や電子レンジなどはお使いいただけません) ピアプロキャラクターズ×蒔絵マスクチャームWAKUPITA ピアプロキャラクターズ×蒔絵おはし 蒔絵クリアコンパクトミラー 橋本漆芸オリジナル  蒔絵ワイングラスもあわせてチェック!↑ ☆橋本漆芸マジカルミライ 2020 特設ページTOPへ戻る

MEIKO 蒔絵ワイングラス

MEIKO 蒔絵ワイングラス 販売価格:15,000円(税込) サイズ:高さ 230mm  口径 59mm  最大径 81mm  容量:390cc 素材:カリクリスタル 本体のグラスは伝統的なワイングラスの デザインを基本に、食の現場で活躍している ソムリエ、シェフ、支配人たちの リクエストを取り入れながら作り上げられました。 現場で使いやすいサイズ展開や、 中に飲み物を入れた際のビジュアルなどにこだわり、 熟練したマイスターたちの技術で製作された繊細なグラスです。 職人が一つ一つ手作業で施した「蒔絵の美」を、 特許技術でワイングラスの台座のガラスの中に閉じ込めています。 使用によって劣化しませんので普段使いとしても◎! (食器洗浄機や電子レンジなどはお使いいただけません) ピアプロキャラクターズ×蒔絵マスクチャームWAKUPITA ピアプロキャラクターズ×蒔絵おはし 蒔絵クリアコンパクトミラー 橋本漆芸オリジナル  蒔絵ワイングラスもあわせてチェック!↑ ☆橋本漆芸マジカルミライ 2020 特設ページTOPへ戻る

ピアプロキャラクターズ×蒔絵マスクチャームWAKUPITA

ピアプロキャラクターズ×蒔絵マスクチャームWAKUPITA

WAKUPITA™取り付け方法  販売価格 各900円(税込) 蒔絵マスクチャームWAKUPITA™ 実用新案登録済 マスクをいつでも簡単カスタマイズ。 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO 、KAITOの ピアプロキャラクターズとコラボレーションしました。 和の伝統紋様をピアプロキャラクターズをイメージしてアレンジしました。 挟んでつけるから穴が開かない。ON/OFF切り替え自由。 重さも超軽量でお子様にも付けて頂けるサイズです。 MEIKO 蒔絵ワイングラス ピアプロキャラクターズ×蒔絵おはし 蒔絵クリアコンパクトミラー ↑WAKUPITA™の橋本漆芸オリジナルデザイン 詳細はこちらから ☆橋本漆芸マジカルミライ 2020 特設ページTOPへ戻る

ピアプロキャラクターズ×蒔絵マスクチャームWAKUPITA

WAKUPITA™取り付け方法  販売価格 各900円(税込) 蒔絵マスクチャームWAKUPITA™ 実用新案登録済 マスクをいつでも簡単カスタマイズ。 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO 、KAITOの ピアプロキャラクターズとコラボレーションしました。 和の伝統紋様をピアプロキャラクターズをイメージしてアレンジしました。 挟んでつけるから穴が開かない。ON/OFF切り替え自由。 重さも超軽量でお子様にも付けて頂けるサイズです。 MEIKO 蒔絵ワイングラス ピアプロキャラクターズ×蒔絵おはし 蒔絵クリアコンパクトミラー ↑WAKUPITA™の橋本漆芸オリジナルデザイン 詳細はこちらから ☆橋本漆芸マジカルミライ 2020 特設ページTOPへ戻る

海南市こだわりブランド 認定 穴の開かないマスクチャーム「WAKUPITA®(わくぴた)」

海南市こだわりブランド 認定 穴の開かないマスクチャーム「WAKUPITA®(わくぴた)」

こんにちは。橋本漆芸のよしです。 この度、和歌山県海南市の商工会議所から、穴の開かないマスクチャーム「WAKUPITA®(わくぴた)」を【海南こだわりブランド】に認定していただきました。 ◆海南こだわりブランド ◆WAKUPITA®(わくぴた)のいい所  1.付け方が簡単  2.付ける位置が自由  3.On/Offができる ◆いろいろな使い方 ◆海南こだわりブランド  海南商工会議所では、平成20年度から「海南こだわりブランド創出事業」として地域にある資源や資産を再認識し、それを活用した地域ブランド創出の取り組みを行っております。海南の魅力を付加価値にして、他の地域や事業所にないもの、真似できないもの、作り手がとことんこだわりぬいた商品やサービスを「海南こだわりブランド」として認定しております。 (海南商工会議所HPより引用) ◆WAKUPITA®(わくぴた)のいい所    1.付け方が簡単 説明も4コマで終わるぐらい簡単に付けることができます。自分が使う時も、誰かに使ってもらう時も説明が簡単なのは助かります。 付け方が難しいとそれだけで嫌になってしまいますが、これだけ簡単であれば、子供や年配の方・海外の方にも付けてもらうことができます。 年齢・性別・国籍を問わず、みんなに付けて、もらるからこそ、いろいろなイベントで使っていただくことが可能です。    2.付ける位置が自由 右でも左でも好きな位置につけることができますし、「何個か付けてみる」なんてこともできたりします。  キャラクターの商品であれば、好きなキャラや推しを付けたりして、自分なりにマスクをアレンジすることができます。また、イベント用などでは、限定の商品なども付けながら、複数付けたり、取り替えたりしながら、イベントを楽しむこともできます。  また、イベントの参加賞としてお配りすれば、マスクを見れば、参加者かどうかがわかったりもします。  3.On/Offができる オフの気分で付けていたけど、急に人に会う用事ができた時、わくぴたなら簡単に取ることができます。 逆にオンからオフに切り替えたい時に、付けて気分を変えるなんてこともできたりします。 その日の気分・服装・やることにあわせながら、好きなデザインで気分を変えられるのは魅力的です。  ↓↓↓わくぴたの購入はこちらからどうぞ↓↓↓ ◆いろいろな使い方 使い方のバリエーションがかなり多くなってきました、現在作ったものの一例です。  ・キャラクターアイテム...

海南市こだわりブランド 認定 穴の開かないマスクチャーム「WAKUPITA®(わくぴた)」

こんにちは。橋本漆芸のよしです。 この度、和歌山県海南市の商工会議所から、穴の開かないマスクチャーム「WAKUPITA®(わくぴた)」を【海南こだわりブランド】に認定していただきました。 ◆海南こだわりブランド ◆WAKUPITA®(わくぴた)のいい所  1.付け方が簡単  2.付ける位置が自由  3.On/Offができる ◆いろいろな使い方 ◆海南こだわりブランド  海南商工会議所では、平成20年度から「海南こだわりブランド創出事業」として地域にある資源や資産を再認識し、それを活用した地域ブランド創出の取り組みを行っております。海南の魅力を付加価値にして、他の地域や事業所にないもの、真似できないもの、作り手がとことんこだわりぬいた商品やサービスを「海南こだわりブランド」として認定しております。 (海南商工会議所HPより引用) ◆WAKUPITA®(わくぴた)のいい所    1.付け方が簡単 説明も4コマで終わるぐらい簡単に付けることができます。自分が使う時も、誰かに使ってもらう時も説明が簡単なのは助かります。 付け方が難しいとそれだけで嫌になってしまいますが、これだけ簡単であれば、子供や年配の方・海外の方にも付けてもらうことができます。 年齢・性別・国籍を問わず、みんなに付けて、もらるからこそ、いろいろなイベントで使っていただくことが可能です。    2.付ける位置が自由 右でも左でも好きな位置につけることができますし、「何個か付けてみる」なんてこともできたりします。  キャラクターの商品であれば、好きなキャラや推しを付けたりして、自分なりにマスクをアレンジすることができます。また、イベント用などでは、限定の商品なども付けながら、複数付けたり、取り替えたりしながら、イベントを楽しむこともできます。  また、イベントの参加賞としてお配りすれば、マスクを見れば、参加者かどうかがわかったりもします。  3.On/Offができる オフの気分で付けていたけど、急に人に会う用事ができた時、わくぴたなら簡単に取ることができます。 逆にオンからオフに切り替えたい時に、付けて気分を変えるなんてこともできたりします。 その日の気分・服装・やることにあわせながら、好きなデザインで気分を変えられるのは魅力的です。  ↓↓↓わくぴたの購入はこちらからどうぞ↓↓↓ ◆いろいろな使い方 使い方のバリエーションがかなり多くなってきました、現在作ったものの一例です。  ・キャラクターアイテム...

SNOW MIKU 2018のレポート

SNOW MIKU 2018のレポート

こんにちは。 橋本漆芸のよしです。 今回は、SNOW MIKU 2018に出品した商品と当時の様子をお伝えしていきます。SNOW MIKU 2018には、橋本漆芸は出展せずに、公式物販や販売各所で商品を取り扱いを行っていただきました。 SNOW MIKU 2018は橋本漆芸が手掛ける初音ミクグッズにとって、大きな分岐点になったと自分自身考えております。 目次 ・SNOW MIKU 2018 ・当時の橋本漆芸 ・商品の紹介  ・蛇腹ノート  ・蒔絵しおり ・SNOW MIKU 2018が終わってから ・SNOW MIKU 2018 2018年2月5日~12日までの8日間開催 「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。 2010年の『さっぽろ雪まつり』で "真っ白い「初音ミク」の雪像"を作ったことをきっかけに誕生し、それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』が毎年北海道で開催されています。 「雪ミク」に着せる衣装デザインは、毎年様々なテーマに沿ってインターネット上で広く募集しており、2018年は“北海道の雪をイメージした『どうぶつ』”がテーマとなっています。...

SNOW MIKU 2018のレポート

こんにちは。 橋本漆芸のよしです。 今回は、SNOW MIKU 2018に出品した商品と当時の様子をお伝えしていきます。SNOW MIKU 2018には、橋本漆芸は出展せずに、公式物販や販売各所で商品を取り扱いを行っていただきました。 SNOW MIKU 2018は橋本漆芸が手掛ける初音ミクグッズにとって、大きな分岐点になったと自分自身考えております。 目次 ・SNOW MIKU 2018 ・当時の橋本漆芸 ・商品の紹介  ・蛇腹ノート  ・蒔絵しおり ・SNOW MIKU 2018が終わってから ・SNOW MIKU 2018 2018年2月5日~12日までの8日間開催 「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。 2010年の『さっぽろ雪まつり』で "真っ白い「初音ミク」の雪像"を作ったことをきっかけに誕生し、それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』が毎年北海道で開催されています。 「雪ミク」に着せる衣装デザインは、毎年様々なテーマに沿ってインターネット上で広く募集しており、2018年は“北海道の雪をイメージした『どうぶつ』”がテーマとなっています。...

マジカルミライ 2018 出展レポート

マジカルミライ 2018 出展レポート

こんにちは。橋本漆芸のよしです。 「マジカルミライ 2020 in OSAKA」の延期日も決定しましたね! みんなで楽しめるマジカルミライとなりますように、皆様もどうかご自愛くださいませ。 弊社でもできることを頑張っていきたいと思います。  マジカルミライ 2020に向けて、橋本漆芸が初めて企画展に出展した2018から復習をして、2020 in OSAKA開催に向けていきたいと思います。   【目次】 ・マジカルミライ 2018 ・橋本漆芸の当時 ・ワークショップの様子 ・マジカルミライ 2018の出展商品 ◆マジカルミライ 2018 「マジカルミライ」とは、未来へ無限に繋がっていく「初音ミク」の創作文化を体感できる、ライブと企画展を併催したイベントです! (マジカルミライ 2018公式サイトより) 初めて出展したマジカルミライ 2018は緊張と不安の連続でした。 会期の5日間を通して十分に商品が準備できず、ご迷惑をおかけした部分が多くありました。 しかし、たくさんのファンの方に出会うことができ、温かいお言葉、アドバイスをいただき、成長させていただくことができました。 ◆橋本漆芸の当時の様子 橋本漆芸(はしもとしつげい)は平均年齢60オーバーの典型的な職人集団で、当時は、なかなか違うカルチャーへの理解を示してもらう事が難しく、60オーバーのおじいちゃん達に「はつねみくってなに?」「どうしてこの絵なの?」「どうしてこの色なの?」とどうしようない、基本中の基本な事を聞かれて、答えて、理解してもらえない日々が続きました。...

マジカルミライ 2018 出展レポート

こんにちは。橋本漆芸のよしです。 「マジカルミライ 2020 in OSAKA」の延期日も決定しましたね! みんなで楽しめるマジカルミライとなりますように、皆様もどうかご自愛くださいませ。 弊社でもできることを頑張っていきたいと思います。  マジカルミライ 2020に向けて、橋本漆芸が初めて企画展に出展した2018から復習をして、2020 in OSAKA開催に向けていきたいと思います。   【目次】 ・マジカルミライ 2018 ・橋本漆芸の当時 ・ワークショップの様子 ・マジカルミライ 2018の出展商品 ◆マジカルミライ 2018 「マジカルミライ」とは、未来へ無限に繋がっていく「初音ミク」の創作文化を体感できる、ライブと企画展を併催したイベントです! (マジカルミライ 2018公式サイトより) 初めて出展したマジカルミライ 2018は緊張と不安の連続でした。 会期の5日間を通して十分に商品が準備できず、ご迷惑をおかけした部分が多くありました。 しかし、たくさんのファンの方に出会うことができ、温かいお言葉、アドバイスをいただき、成長させていただくことができました。 ◆橋本漆芸の当時の様子 橋本漆芸(はしもとしつげい)は平均年齢60オーバーの典型的な職人集団で、当時は、なかなか違うカルチャーへの理解を示してもらう事が難しく、60オーバーのおじいちゃん達に「はつねみくってなに?」「どうしてこの絵なの?」「どうしてこの色なの?」とどうしようない、基本中の基本な事を聞かれて、答えて、理解してもらえない日々が続きました。...

タグで絞り込む